新着情報(ブログ)

防犯カメラとは?種類別の特徴と選び方のポイント

2025.05.15

防犯カメラの選び方は、種類が多くて迷ってしまいますよね。
設置場所や目的によって最適なカメラは異なります。
今回は、防犯カメラの種類を形状、機能、録画方式、設置場所といった観点から分類し、それぞれのメリット・デメリットを解説します。

具体的な選び方のポイントもご紹介しますので、防犯カメラ選びの参考になれば幸いです。
安心して暮らせる環境づくりの第一歩として、ぜひ最後まで読んでみてください。

 

防犯カメラの種類と選び方の基礎知識

 

形状による分類

 

防犯カメラの形状は大きく分けてBOX型、ドーム型、PTZ型があります。

・BOX型(バレット型):四角い形状で、存在感があり、犯罪抑止効果が期待できます。
屋外に多く設置され、レンズ交換が可能な機種もあります。
設置場所が限定されやすく、広範囲をカバーするには複数台が必要となる場合があります。

・ドーム型:半球状の形状で、設置場所を選びません。
カメラの向きが分かりにくいため、プライバシーに配慮したい場所にも適しています。
広範囲をカバーできる機種もありますが、死角もできやすいので注意が必要です。

・PTZ型:パン(水平回転)、チルト(垂直回転)、ズームの機能を備えたカメラです。
広範囲を監視でき、遠隔操作で自由に撮影範囲を変更できます。
ただし、操作が必要なため、常時監視体制が不可欠です。

 

機能による分類

 

防犯カメラには、様々な機能が搭載されています。

・赤外線:夜間でも撮影可能な機能です。
暗視機能として、防犯対策に有効です。

・動体検知:動きを検知して録画を開始する機能です。
不必要な録画を減らし、容量節約や必要な映像の確認を容易にします。

・音声録音:音声も同時に記録する機能です。
状況把握に役立ち、証拠として有効な場合もあります。

・光学ズーム:レンズの焦点距離を変えることで、映像を拡大する機能です。
デジタルズームと異なり、画質の劣化が少ないのが特徴です。

・顔認証:事前に登録された顔を認識する機能です。
特定の人物の出入りの確認などに利用できます。

・全方位:360度全方向を撮影できる機能です。
死角を減らし、広い範囲を監視できます。

 

録画方式による分類

 

録画方式は、クラウド型とレコーダー型があります。

・クラウド型:インターネット経由でクラウド上に映像を保存します。
レコーダーが不要で、場所を選ばず、遠隔監視が可能です。
ただし、インターネット環境が必要です。

・レコーダー型:カメラに接続したレコーダーに映像を保存します。
クラウド型に比べ初期費用が抑えられる場合がありますが、レコーダーの容量や管理、故障リスクを考慮する必要があります。

 

設置場所による分類

 

設置場所によって、屋内型と屋外型があります。

・屋内型:屋内での使用を想定したカメラです。
防水機能は必ずしも備えていないため、屋外での使用には適していません。

・屋外型:屋外での使用を想定したカメラです。
防水・防塵性能を備えているものが多く、様々な環境に対応できます。

 

防犯カメラの種類別おすすめポイントと注意点

 

BOX型カメラの特徴

 

・メリット:存在感があり、犯罪抑止効果が高い。
レンズ交換可能な機種もある。

・デメリット:設置場所が限定されやすい。
広範囲をカバーするには複数台が必要。

 

ドーム型カメラの特徴

 

・メリット:設置場所を選ばない。
カメラの向きが分かりにくい。

・デメリット:死角ができやすい。

 

PTZカメラの特徴

 

・メリット:広範囲を監視できる。
遠隔操作で撮影範囲を変更できる。

・デメリット:操作が必要。
常時監視体制が不可欠。

 

クラウド型レコーダーの特徴

 

・メリット:レコーダーが不要。
場所を選ばず、遠隔監視が可能。

・デメリット:インターネット環境が必要。
月額費用がかかる場合がある。

 

レコーダー型カメラの特徴

 

・メリット:初期費用が抑えられる場合がある。

・デメリット:レコーダーの容量や管理、故障リスクを考慮する必要がある。

 

屋内型カメラの特徴

 

・メリット:屋内での使用に最適。

・デメリット:防水機能がない場合が多い。

 

屋外型カメラの特徴

 

・メリット:防水・防塵性能を備えているものが多い。
様々な環境に対応できる。

・デメリット:屋内型に比べて高価な場合がある。

 

まとめ

 

防犯カメラを選ぶ際には、形状、機能、録画方式、設置場所を総合的に考慮することが重要です。
それぞれのメリット・デメリットを理解し、設置場所や目的、予算に合わせて最適なカメラを選びましょう。

設置場所や用途に合わせて適切なカメラを選ぶことで、より効果的な防犯対策を実現できます。
安全・安心な生活を送るためにも、適切な防犯対策を講じることをおすすめします。

当社では安全性と機能性の高い最新の防犯カメラを低コストでお求めいただけるほか、リーズナブル料金で導入がしやすいリースも提供しております。
ぜひお気軽にお問い合わせください。

メールでのお問い合わせ
PAGETOP